ボランティアの募集も始まり、いよいよ盛り上がってきた2020年の東京オリンピック。あと1年半あまり、あっという間にやって来そうです。そうなると気になるのが観戦チケットの入手方法。せっかくの地元開催なのですから、やはり生で観戦したいですよね。そのためにはチケットも確実に入手したい。なんなら、今日にでも申し込みしておきたいけど、受け付けは始まってるの?ということを調べてみたメモ。
さて、東京2020公式ウェブサイトを見ていきますと、日本国内在住者向けのオリンピックチケットは2019年春に一般販売開始。パラリンピックチケットは同年夏に一般販売開始。いずれも詳細は未定とのこと。
では、どこで買えばいいのか?というと、東京2020大会公式チケット販売サイトがメインで、2020年にはそれ以外のチケット販売所でも取り扱うとのこと。であれば、確実に入手するためにも公式チケット販売サイトで申し込んでおきたいですよね。
で、公式サイトを見てみるとこう書いてあります。
「東京2020大会公式チケット販売サイトでチケットを購入するためには、TOKYO 2020 IDの登録が必要です。 」
!!そうか、ID登録をしないとチケットを購入できないのか。ではこのID登録はいつから受け付けるのか?というと、なんとすでに受け付け中でした。というわけで、ID登録をしてみた記録は以下。
まずは「TOKYO2020 ID チケット申込事前登録キャンペーン」サイトにアクセスします。少しスクロールしていくと「ID登録受付中」のロゴ。マウスを置くと「登録はこちら」の文字が出ます。

登録入口
「新規登録はこちら」からメールアドレスを入力し、「仮登録メールを送信」します。
本登録の案内メールを送信した旨、表示されます。
メールチェックをしましょう。「仮登録完了と本登録のお願い」とタイトルのついたメールが届いています。
メール本文の登録URLをクリックして、本登録の画面に飛びます。
この後、興味のある競技を登録していきます。
パラリンピックの競技も同様に登録していきます。
「登録情報の確認に進む」をクリックして、次の画面に表示された登録情報に誤りがないか確認して、「登録」をクリックすれば登録完了となります。
以上でIDの登録は終わりましたが、11月19日までアスリートの直筆サイン入りポスターとTシャツのプレゼントキャンペーンを開催しています。
参加アスリートはオリンピックから北島康介さん、池江璃花子さん、伊藤美誠さん、パラリンピックから池崎大輔さん、重本紗絵さん。どの方のサインかは当選してからのお楽しみだそうです。
応募方法は、TOKYO2020スペシャルムービーをTwitter、Facebook、LINEのどれかでシェアするだけ。例えばTwitterならこんな感じ。
私は池江璃花子選手の大ファンなので、彼女の直筆サインが当たったら、飛び上がらんばかりに大喜びするわけで。
TOKYO2020チケット発売についての詳細発表はもうしばらく先の模様です。
コメント